fc2ブログ
 

ピアノ万華鏡

イタリア古典歌曲&トスティを歌う(鶴田昭則先生)

今日は歌曲の伴奏、サロンコンサートでした(つくば市)。
たくさんのお客様が集う、素敵な喫茶店。その一室にて、おいしいコーヒー付のコンサートでした。
生活のなかに、身近に”生”の音楽を、と先生はつくばでもいろいろと活動されています。
イタリアのカンツォーネを伴奏していると、ここはイタリア?!
テラス席の目の前には、緑豊かな田園風景が広がり、こんな所でゆったりお茶できたら最高です
なかやま珈琲倶楽部なかやま

いろんな歌手の方と共演させていただくと、タイミング、人それぞれの表現があるので、とても勉強になりました。
「歌っているとお客様のいろんな表情が見える。若い学生さんがここでこんな顔をしていた・・・」
ピアニストは演奏しているときは楽器に向かっているので、先生の「お客様の反応を見ることが大切」というお言葉、
重みがあります。

そして、またいろいろな方との出会いがありました。
CDをお求めくださいました方々にも心より御礼申し上げます。

*終演後は・・・
シフォンケーキシフォンケーキをいただきました。大好き果物いっぱい。盛り付けの参考にします!

スポンサーサイト



PageTop

発表会

今日は南青山音楽研究所の発表会でした。
小学4年ののHちゃんは、初めてベートーヴェンのソナタに挑戦してきちんと弾き切れました!
K君(小4)もモーツァルトの難しいソナタをよどみなく弾け、本番が一番よかった。
T君(小4)はドビュッシーの”小さな黒人”をリズミックに、Rちゃん(小4)”グラドス・アド・パルナッスム博士”をドビュッシーの音で演奏していました。
今回、卒業生として芸大4年在学中のSちゃんや~難しいベートーヴェンの作品101を演奏~、
アメリカ留学中のI君も。
彼は、数学・物理・音楽を専攻していて、ピアノで奨学金をもらっているそうなのです!

純粋に体から音楽が溢れていたり、はっとする演奏に出会えるとうれしく思います

私もヴァイオリンの伴奏をお手伝いし、緊張感を味わえました。

オペラシティリハーサル中。オペラシティ・リサイタルホール。

今日は”父の日”でしたが、たくさんのお父様も聴いてくださいました。

PageTop

コンサート合わせ練習

今日は21日の声楽の先生とのサロンコンサートのため、合わせをしました。
”テノール鶴田昭則 イタリア古典歌曲&トスティを歌う”
(ソプラノ丸山徳子メモリアルコンサート)

イタリア古典歌曲やトスティは、今、私が大学で授業を持っている”ピアノ伴奏法”でちょうど入ったところなのです!
イタリア語をメロディにのせると伴奏はどういうタイミングになるのか(タイミングは難しく、本当に大切♪)等、
とっても勉強になり、新たな発見もありました。
それをまた授業に生かせそうです。

鶴田先生の記事
記事
丸山徳子先生(1911-2014)は・・・
12歳頃からイタリアのテノール・サルコリー(あの時代に日本が好きで移住)に師事。
後、サルコリーの養女になる。ソプラノ三浦環とは氏の姉妹弟子。
戦前は上海に渡り、戦後は茨城県現、小美玉市に住み声楽・ピアノの指導者として活動する。

鶴田先生は丸山先生に高2から師事されたそうです。
鶴田先生は、現在、つくばで第九実行委員長、日本の歌・童謡を歌う会代表、音楽教育推進協議会常任理事、等をされています。

*サロンコンサートということもあり、完売になりました
ありがとうございます。

PageTop

新アンサンブル・フロイデ集まり

新しいアンサンブル・フロイデのメンバーも決まり、いよいよ活動開始です!
今日は顔合わせ、音合わせ。
初見で音出ししたり、プログラムや、組み合わせを考えました。
素晴らしいピアニストの方ばかりで、良い刺激をいただき
8月のコンサートがとっても楽しみになってきました。
~日本橋三井タワーアトリウムコンサート、霞が関ビルコンサートを予定しています~

素敵なコンサートになりそうです。私もがんばらなくては♪

PageTop

ウィーン国立音大講習会ご案内

今夏も開催されるウィーン音大講習会(徳島文理大学)のご案内です。
今回も引き続き、ピアノはペーター・エフラー先生
ヴァイオリン:E・ツェーンコフスキー先生
声楽:C・ヴィスカ先生 です。
素晴らしい先生に接し、レッスンを直に受けられ聴講も出来、ウィーンの空気を感じることのできる1週間です。

私も頭をそろそろドイツ語にして、準備に臨みます。
私も出演させていただいている教授陣コンサート、プログラムが楽しみです♪がんばります!
ウィーン音大講習会チラシ申込みは、録音審査があります。(6/10消印有効)


ウィーン音大講習会について(徳島文理大学のページ)
←参加されたみなさんの声など、掲載されています。

PageTop